まいどです。
ランカの続きをやっていきます。
今回はランカ部分の処理をしていきます。
肌の部分はしっかり仕上げていきたいところですが、いかんせん写真で撮るとわかりにくいのでご了承ください。
このキットではパーツの組み付けに接着剤が必要です。
まぁこのサイズでスナップフィットはさすがに厳しいよなと思います。
パーツ自体にはスライド金型を多用して複雑な形状を再現していますが、このような目立つ場所に合わせ目が出るのも仕方のないことでしょう。
ランカに惹かれてこのキットを手に取った初心者の方にはお悔やみ申し上げます。
必要になるアイテムをそろえればそこまで難しい作業ではないので、初心者さんもこれを機に色々処理の仕方を覚えれば完成まではたどり着けるでしょう。
まずは流し込み接着剤で接着します。
それなりに大きな隙間ができるので、強度優先でたっぷり流し込みましょう。
ちなみに流し込みはこの写真の右のやつです。
プラスチック用接着剤は各社貼り合わせタイプと流し込みタイプが出ています。
強度優先なら左の貼り合わせタイプがいいのですが、接着剤がはみ出した時に腋の下の部分の処理がめんどくさくなりそうだったので流し込みを使用しました。
合わせ目の隙間にはラッカーパテを使用して穴埋めします。
今回は後の塗装を考慮して白のパテを使用しました。
グレーのタイプを使用すると、その上の肌色を塗装するときに大変です。
ただ、このクレオスの溶きパテは乾燥した後も微妙に柔らかさが残っているため、細かい番手のペーパーで丁寧に削らないとパテが欠けちゃって再び盛り直しということがありました。
終わってからの感想としては、グレーのタイプ(瓶入りサーフェイサーの500番)を使用して、塗装の段階で白サフを丹念に吹いてあげた方が処理は楽だったかなと思います。
つまようじの先にとって、隙間に盛っていきます。
筆を使ってもいいのですが、洗うのがめんどくさいのでつまようじを使い捨てしています。
乾燥すると縮むので、多めに盛り付けます。
多く盛りすぎたようにも感じますが。
私の視力ではこれが限界です。
ペーパーをかけて綺麗に整形しましょう。
パテ以外の部分はなるべく削らないように、ピンポイントにパテだけ削るような感覚で作業しています。
これで隙間埋めは完了です。
ただ、よく見るとわかるかもですが、一部パテが欠けて小さい穴が開いているところがあります。
何度か盛りなおして修正を試みましたが、先述した通り柔らかくて作業しにくかったので、ここだけピンポイントにグレーのやつを使用しています。
あと穴埋めした方がいい箇所はこのあたりだけでしょうか。
これはハイヒール右のパーツですこれの穴もついでにパテで処理しておきましょう。
ここは後ろから見るとばっちり見える部分なので気になるなら処理した方が無難です。
ここは上から黒を塗装するので迷わずグレーのタイプを使用します。
あ、瓶入りサフを使う場合は瓶の底に沈殿している濃い部分をすくい取って使用するといいですよ。
ではボディの塗装に入っていきましょうか。
先ほど穴埋めに使用したパテの部分とパーツの色が異なるため、全体をピンクサフでベタ塗り。
そのあとにフレッシュセットを使用してグラデーション塗装していきました。
シャドーの部分にコーラルピンクを吹き、面の部分にミルキーピーチを使用。
写真に撮るとグラデーションは潰れてしまうため、ベタ塗りにしか見えませんね。
写真で判断できるほどきつくグラデーションを入れちゃうと、このサイズのモデルだと見るに堪えないものになってしまうでしょう。
目で見た感じでわずかにグラデーションが感じられる程度にとどめておいた方が仕上がりとしては良くなると思います。
このままだと肌色っていうよりピンクなので、上からノーツフレッシュをコートします。
薄く希釈して下地のグラデーションを消さない程度にふわっとコートします。
あ、コート後の写真を撮るのを忘れていたようです。
下半身のパーツを組み付けたところの写真が残っていたのでそちらを見てもらうことにしましょうか。
そういえば下半身のパーツを塗装していくにあたって、一つ問題が出てきました。
「ランカは何色のパンツをはいているのだろう」ということです。
わからなかったのでフジタに聞いてみました。
フジタはシェリルよりランカ派です。
「フジタよ。ランカって何色のパンツはいてると思う?フィギュアとかって白で塗装されてることが多いけど、白に塗ってもつまらんやんか。」
「ランカのパンツですかー。純情やから白ってイメージありますけどねー。うーん。何色なんでしょう。
…………あ、遠坂凛のパンツの色やったらわかりますよ!!何色やと思います!??薄いピンクなんですよ!!!!凛がシャワー入っているシーンあったじゃないですか??あそこで洗面台のとこに着替え置いてあったんですけどね、それが薄いピンクやったんですよ!!絶対赤やと思ってたんですけどね!!普段の態度はあんな感じですけどやっぱり中身は純情なんやなーって思いましたねー!!
(凛への思いが溢れすぎたため中略)あー。遠坂凛のえっちな本がほしいです!!」
※フジタは女です
というわけで薄いピンクで塗装しました。
白にクリアピンクを少量混ぜて色を作りました。
後ろはこんな感じです。
このサイズでもちゃんと肉って感じが再現されているのはさすがですね。
まぁ肌の色も納得いく感じになりました。
写真だとまったくわかりませんが。
で、ほかのパーツなんですが、黄色いパーツにもグラデーションを入れているのですが写真だとまったく判別できないため省略。
小さいパーツもひたすら筆で塗り分けるだけだしカメラがなかなかピント合わせてくれないしでもう撮るのめんどくせぇなって状態です。
ただ、一つ言えるのは
クリップで挟める部分がないようなパーツはナイフに刺して塗ると楽だよってくらいですね。
…………くらいですね。
もうあれですね。
長くなったし次回完成披露でもう終わりにしときましょうかね。
ではまた。